先週のお届けモノ☆
最近は、週末のみにお届けモノが届きます。平日のスカ確認は寂しい限りですが、それでも一週間まるまる届かないことがないので、ありがたい限りです!
先週末もお友達プレ企画の当選品を含めて、幾つかお届けモノがありました♪
・ひろりんさんのハガキプレ企画に当選して、ハガキをたくさん頂きました☆
ひろりんさんのハガキ収集力には脱帽します!早速書き書きして投函してきました~♪ひろりんさん、ありがとうございました☆
・くーさんのおまけプレ企画に当選して、アロエヨーグルトマーク&カルピスバーコを頂きました☆
こちらも早速貼付して投函してきました。ラッキーマークになりますよーに☆くーさん、ありがとうございました♪
・午後の紅茶×ユニクロのキャンペーンに当選して、GT×UTオリジナルコラボTシャツ2枚が届きました♪
母名義で応募した分が当選しました!我が家には白色と茶色のTシャツが届きました~。まだ筒からは出していません。筒がかわいいです!
・ロート製薬アクネスキャンペーンのW賞に当選して、徹平×アクネスオリジナルミラーが届きました♪
本賞は外れちゃいましたが、W賞にひっかかってくれて良かったです♪ちなみに、伝票内に記載されていた通しNoは2400番台でした。けっこうギリギリでした~。
・ヤマダ電機「トラベルプレゼントキャンペーン」のW賞に当選して、日帰り旅行申込券が届きました♪
こちらも母名義での当選でした。このW賞は1名様のみ有効なのですが、母がとても行きたがり、1人で参加するのは嫌だというので、わたしも自腹で同行することになりました。旅行を1人で行きたがる人は少ないと思うので、ペア当選にするかもしくは旅行券プレゼントにしてくれたほうがいいんじゃないかと思います。一万円の出費はイタイですが、母が喜んでくれたので良かったです☆
宅急便さん、郵便局さん、みりあ家は平日もお届けモノをお待ちしています!!!仕事疲れを癒してくれる当選品の到着をお待ちしております♪
明日こそは何か届くといいなー☆
ぷちさんの「鹿児島に行ってきたんだってばよ!」プレ企画
ぷちさんの”にゃんにゃん子育て☆”で行われていますプレ企画に参加します!
それでは、質問に答えます♪
・HN : みりあ
・お住まいの地域 : 北陸
・希望コース : Bコース
・おすすめの映画があったら教えてください : 最近見た映画だったら「トランスフォーマー」です。オプティマス・プライムがかっこいいです。あの”トランスフォーム”の美しさは必見です☆それと、名探偵コナンシリーズは、毎年欠かさずに見に行っています♪
・ぷちさんへ一言 : ぷちさん、ナルト好きなのですね!わたしも好きです(アニメは途中までしか見ていませんが…)コゲどんぼも好きです♪ぷちさんの似顔絵、コゲどんぼですよね??懸賞もマンガもゲームも好きなぷちさんと仲良くなれて、とっても嬉しいです☆これからもよろしくです♪
※締め切りは、8/29です。
赤毛のアン♪
赤毛のアンを観るために、名古屋まで行ってきました☆会場は、中京大学文化市民会館です(写真、斜めになっていますね…)
開場時間の15分前に会場に着いたのですが、既にものすごい数の人でびっくり!皆さん、気合入ってているのね~。
座席引換をしたら、2階席でした。
開演するまでは眠さに勝てずにずっと寝ていたのですが、開演後は一睡もすることなく、ミュージカルの世界に没頭できました。
島谷ひとみさん、声がとてもステキでした。
他の出演者の方ももちろんステキで、ミュージカルを観ながら「この舞台を客前で演じるまでにどれほどの努力が積み重ねられてきたのだろう」と思ったら、不覚にもうるうるっと来てしまいました。努力できることは、本当にすごいことだと思います。
舞台の途中、エステーさんの商品が登場したり、お客に簡単な振り付けを教えて一緒に踊ったりと、観る側を退屈させない演出が随所にあって、とても良かったです。
そして、わたしが一番ステキと思ったのは、舞台セット(机、椅子)の片付けをミュージカルの一部に取り入れていたところです。どのミュージカルでも、そういうことはしているのかな?でも、片付けしている前で本編が繰り広げられているのに、全然手抜きしていないのはさすがプロだなーと思いました。
途中、休憩をはさみましたが、あっという間の2時間半でした。
最後に、お土産を貰いました☆
「来年は是非、北陸でも開催してください」とアンケートに記入して帰りました。エステーさん、ステキな感動をありがとうございました☆
ミュージカルが終わった後は宿泊せずにそのまま帰宅をしたのですが、折角、名古屋まで来たのでスーパー巡りを!と思い、相方にわがままを言って4店舗回ってきました。会場近辺にあったダイエー、スギ薬局、イオン、帰宅途中で発見したコーナンに行ったのですが、月末のせいか目ぼしいハガキが全くなく、しょんぼりと帰宅しました。うーん、残念!
でも、今回の道中で、現在ファミマで行われている「そのまんま宮崎フェア」の点数を集めることが出来たのでよかったです。丁度3点集まったので、豚&鶏のコースに応募しました。実になって帰ってきてほしいなー♪
そして、週末はお友達便をたーくさんいただきました!8月は当選が少なくて、寂しい限りの我が家ですが、お友達便をいただいて、ハガキを書くパワーが湧きました。個別にメールを差し上げましたが、この場を借りてもう一度お礼を言いたいと思います。本当にありがとうございました♪これからも宜しくお願いします!!
数個あったお届けモノは、明日以降に紹介したいと思います。
明日は、赤毛のアンを見に行きます♪
夏休みがあけて、最初の一週目が終わりました。今、わたしがメインで担当している仕事の結果が芳しくないのですが、スケジュールが遅れているため、やり直すか否かを巡って大モメになりそうな予感です。来週は山場な予感です。会社に行きたくなーい(涙)
そんな中、今日は定時で帰宅して、いそいそとお出かけしました。
行き先は、高山です☆
目的は、赤毛のアン in 名古屋です(爆)
高速道路が微妙につながっていないため(つながっている方はかなり遠回りになるので)1日で名古屋まで移動するのは時間的に厳しいということで、今日は高山まで移動しました☆
高山まで、下道で移動したのですが、混んでなくて良かった~
生の舞台を見るのは、中学時代に見た宝塚以来なのでとっても楽しみです♪
折角、名古屋まで行くので、普段行けないスーパーに入りたいところですが、時間も土地勘もないので、無理っぽいのが残念!
赤毛のアンで貰えるお土産も楽しみです♪
教えてください!
「森永のおいしい牛乳」や「明治おいしい牛乳」関連で、牛乳パックに印字されているバーコードを使用するキャンペーンはありますか?
「森永のおいしい牛乳」は、先日行われていたキャンペーンのためにたくさん購入したのですが、そのままリサイクルに出していいものかどうかを悩んでいます。
なかなか買えないので、必要ならばストックしておきたいと思います。
ご存知の方がいましたら、コメントいただけると嬉しいです。
あと、牛乳で、バーコードを使うものはメグミルク以外にありますか?合せて教えていただけると幸いです。
…モラタメさんの記事、何度TBしても反映されません。何故???
「Cook Do 飯店炒飯」作りました♪
モラタメさんでいただいた「Cook Do 飯店炒飯」作りました☆彡
ねぎ油香る上湯うま塩味です!
ご飯が少なかったので、野菜をたっぷり入れて作ってみました。
炒飯を作るべく、野菜やハムを切り、フライパンで炒めようとしたら、作りたそうに相方が近づいてきたので、炒める作業は全て相方にやってもらいました♪
そして、出来上がったのがこちらです。
人参が大きくて多いのは、ご愛嬌ということで(笑)
Cook Doは、今回はじめて使用しましたが、驚いたことが幾つかありました。
まずは、「特製炒め油」の量がとても多かったことです。いつも使う量よりも多くて、野菜を入れたときは炒めるというよりも、薄い油の層で煮るという感じでした。油が多かったので、ご飯を入れたらベトベトになってしまうのではないかと心配していたのですが、その心配は見事なまでに杞憂に終わりました!
そして、「合わせ調味料」を加えた後の匂いに、びっくりしました。今までわたしが作った炒飯とは比べ物にならないくらい、とってもいい匂いがしました!作りながら食欲が刺激され、お皿に盛り付ける前に相方と2人でつまみ食いをしたのですが、今度は味にびっくり!!
2人して顔を見合わせて「おいしい!」と言ってしまいました。
恐るべし、Cook DO!!(笑)
残りの2種類も期待大です♪
クノール 1日分の緑黄色野菜スープ飲みました♪
モラタメさんから頂いた「クノール 1日分の緑黄色野菜スープ」を飲みました♪
先週の日曜日、朝食にあわせていただきました。
この日は、パンの他にジャーマンポテトを作って食べました。日曜の朝食は、昼食を兼ねることが多い割には、摂取する食物の種類が少ないことが気になっていました。そのため、活動を始める前に緑黄色野菜パワーを摂取したほうがいいと思ったので、朝食時にいただきました。
わたしがかぼちゃスープ、相方がトマトスープを頂きました。
感想。
わたしは今まで、粉を溶かすタイプのスープにはコクやとろみを求めるのが無理だと思っていましたが、その考えを撤回します。
かぼちゃスープは、非常にとろみがあって、適度に甘く、味も深かったです。
トマトスープは、コンソメ風味(?)が効いていて、かぼちゃスープとは一味も二味も違うコクを醸し出していました。
今まで飲んだどの粉状スープよりも、一番美味しかったです。美味しい上に栄養までばっちり摂取できるのがとっても嬉しいです!自分でも買って飲もうと思います。
モラタメさん、クノールさん、ステキな「タメす」をありがとうございました☆
いつの間にやら
20,000Hit越えていました~。どなたが踏まれたのかな?遊びに来てくださっている皆様、ありがとうございます。30,000Hitのときは、キリ番プレゼントを企画したいと思います。
昨日の仕事初日、メールチェックしたら100通くらいメールが来ていて、読むのが大変でした。迷惑メールみたいに、読まずに捨てるわけにはいかないので(笑)、頑張って読みました。予想通り、昨日はメールの内容確認と調査で1日が終わりました。
さて、昨日はスカな我が家ですが、今日はお届けモノがありました。
・ドラッグフジイ×ライオンのキャンペーンに当選して、水墨美術館入場券2枚が届きました♪
クイズ形式のオープンキャンペーンでしたが、当選できて良かったです。水墨美術館は行ってみたいところだったので、今から楽しみです☆彡
なかなか大物当選はできませんが、お友達のブログで当選報告を聞くと、嬉しくなりますね!わたしも大物当選を夢見て、がんばってハガキ書き書きしようと思います♪
=業務連絡=
あおママさん、☆まー☆さん、さちままさん、昨日発送しました~。ひろりんさんはもう届いたのですね!早い到着でびっくりです!!
明日から仕事です。
10日間の夏休みが終わり、明日から仕事再開です。わたしの勤務先は所属チームによってシフトが全然違うので、わたしが休んでいる間も工場は通常通りに稼動していました。なので、会社でメールチェックをするのがとっても怖いです。明日はメールチェックで午前中は潰れると思います。
夏休みの10日間、お届けモノは殆どありませんでした(涙)それでもゼロではなかったので本当に良かったです。
・アサヒ十六茶キャンペーンで当確していたトラベルウォッチが届きました♪
エメラルドグリーン(?)のトラベルウォッチでした。相方用に当てた分だったので、ピンクなどが届かなくて良かったです!
・山崎製パンより、ランチパックミニタオルが届きました♪
てっきり外れたとばかり思っていて、30万人当選でも外れるんだーと密かに落ち込んでいたので嬉しかったです(笑)ミニタオルの色が思った以上にキレイでよかったです!
・富士フィルムより、マルチビタミン&ミネラル30日分が届きました♪
先日、エフキューブアイのモニターをしてレポートを送ったのですが、そのお礼として送ってくださいました。モニターできてお礼までいただけるとは本当にラッキーでした☆折角頂いたので、30日間飲んでみようと思います。
・マイカル×サンスター「お口のステップアップキャンペーン」のW賞に当選して、マイカル商品券500円分が届きました♪
宅急便で送付されたので高額かと思いきや、500円でした(笑)それでも商品券は嬉しいです♪このキャンペーンはGUMのバーコ貼付でしたが、別のキャンペーンで当選したGUM製品のバーコを貼り付けて1口応募した分だったので、わらしべ成功しました☆この500円も新たなわらしべにつながるといいなーと思います。
そして、この10日間で、ひろりんさんのローソンIDプレ企画&ハガキプレ企画と、よしくんママさんのエヴァIDプレ企画に当選することができました♪ひろりんさん、よしくんママさん、本当にありがとうございました!!
明日から通常業務再開する企業が多いと思うので、明後日以降のお届けモノを期待しつつ、種まきにも勤しみたいと思います☆
=以下、業務連絡です=
プレ企画の当選者サマ全員から、ご連絡をいただくことができました♪迅速なご確認&ご連絡をありがとうございました!
・みりあ便定期便、8/18発送しました。
・みりあ便臨時便(スヌ♪さん、めぐたんさん、tekoさん)を8/18発送しましたので、受け取ってくださいね☆
・まめさん、みかんさん、りえさん、さひみんさん、けろママさん、くーさん、8/19発送しました。
・あおママさん、☆まー☆さん、さちままさん、明日発送予定です。
・ひろりんさん、お礼便を明日発送しますので、受け取ってくださいね☆
当選発表です♪
プレ企画の再抽選、短時間にもかかわらず14名の多くの方にエントリーしていただけました(名無しでエントリーされていた方が1名いましたが、対象外とさせていただきました)。
たくさんのご参加、ありがとうございました♪
早速くじを作って再抽選しましたので、結果を発表します。
この中から1枚、相方に引いてもらいました。相方が引いたお名前は
・
・
・
あおママさんです。おめでとうございます♪
たくさんの方に参加していただけたので、今回も急遽W賞を作りました。賞品はハガキ+αです(笑)
W賞の当選者は
・
・
・
☆まー☆さんです。おめでとうございます♪
そして、別記事で行っていました、タリーズコーヒーチケットの当選発表です。
こちらはあみだくじで抽選しました。
画像が見づらいですが、当選者は
・
・
・
さちままさんです。おめでとうございます♪
当選されたあおママさん、☆まー☆さん、さちままさんは、送付先を"jirojiro19☆yahoo.co.jp”までご連絡くださいね。
そのときに、☆まー☆さんは、リラックマかスティッチのどちらが好きかを教えてください。さちままさんは、ハガキの有無を連絡くださいね♪
今回は、確認後の連絡について考えさせられたプレ企画でしたが、また次回も行いたいと思いますので、そのときも参加してくださると嬉しいです!これからもよろしくお願いします。
再抽選します!
※予想以上にたくさんの方に参加していただけましたので、締切時間を変更します。本日20時締切とします。
指定の時間が過ぎましたが、”農場コース”当選者サマからご連絡をいただけなかったので、予告通り、再抽選します。
応募と確認はセットだと思うのは、わたしだけでしょうか?外れたときは、確認だけしてコメントをし忘れることがわたしもあるのでいいのですが、せめて当選したときは、連絡してほしかったなーと思います。
さて、再抽選の方法ですが、前回と同様、コメントにて受付したいと思います。再抽選に参加される方はこの記事にコメントくださいね。どなたでも参加OKですが、プレ企画に参加してくださった方にはプラス1口します♪
締切は、今日の20時です。今日中に発表しますので、速やかに確認&連絡していただける方のみ参加してくださいね。締切時間まで参加者がいなかった場合は、次回のプレ企画に持ち越しします。
超短期ですが、参加してくださる方がいますよーに☆
欲しい人いませんか??
プレ企画というにはショボショボですが、欲しい人がいましたらコメントください。
※抽選の都合上、締切を2時間早めました。本日20時締切にしますね。
①タリーズコーヒーのチケット2枚
使用期限は8月末までです。わたしはもう行かないと思うので、8月末までに行ける方がいましたら、貰ってくれると嬉しいです♪
②コカコーラのID1枚
iTunes songsのIDです。わたしは応募しないので、欲しい方がいましたら貰ってくれると嬉しいです♪
①はメール便で発送、②はメールにてお知らせします。①はご希望の場合は、少ないですが手持ちのハガキもつけようと思っています。もし、欲しい方がいましたら、この記事にどちらがほしいかを明記して、コメントを残してください。
①の締切は、8/19(日)20時とします。複数の希望者がいた場合は抽選します!締切時間になっても希望者がいなかった場合は、8/22(水)まで延長しようと思います。
②は、先着1名様にプレゼントします。お譲りする方は、ゆっかさんに決まりました!お手数ですが、”jirojiro19☆yahoo.co.jp”までご連絡をお願いします♪
ちなみに、両方とも希望してもOKです♪
東北旅行の思い出☆
夏休みの東北旅行、忘れないうちに思い出を書きたいと思います。
◎1日目◎
初日は、富山から仙台へ移動しました。当初は、オール高速で仙台まで行く予定でしたが、福島で渋滞に巻き込まれそうになったので、猪苗代磐梯高原ICで高速を降り、115号に乗って仙台まで向かいました。
折角なので、磐梯吾妻スカイラインを走ろうかとも思いましたが、下道の景色で十分美しかったので、景色を愛でつつドライブを楽しみ、途中の峠にあったお蕎麦屋さんに入って、蕎麦を食べました。
なめこそば、美味しかったです~。NASAで使われている健康水を使用していると書いてありました!
仙台に着いてからは、まずはダイエーに行ってハガキ探し&レシート作成をし(笑)、それから牛タンを食べに行ってきました。ホテルで牛タンマップを貰い、マップ上に記載されている一番近い店に行ったのですが、そこの牛タンははっきり言って美味しくなかったです(涙)牛タンシチューと牛タンキーマカレーにしたのがいけなかったのかな?
◎2日目◎
2日目は、楽しみにしていた小岩井農場へ行ってきました♪
仙台から盛岡まで高速に乗って行きました。途中のSAで、牛タンリベンジとばかりに牛タン串を買って食しましたが、この牛タン串の方が3倍美味しかったです。小岩井農場までの道のりは結構混んでおり、小岩井農場に到着したのは14時くらいになりました。
到着してすぐに、SLホテル内のチーズケーキハウスに行き、チーズケーキを食しました。ベイクドチーズケーキがとっても濃厚でした♪続いて、ソフトクリームを食べようと思ったのですが、相方のストップがかかって断念。炎天下の中、農場を散策しました。農場ではいろんな体験ができるのですが、どこもかしこも長蛇の列&子供ばかりだったので、結局、羊を眺めて、お土産を購入して、小岩井農場を後にしました。
小岩井農場を後にして、鳴子温泉へ向かいました。宿に到着してすぐに露天風呂にはいって汗を流し、夕食を食べました。
旅館の夕食は、ボリューム満点でした。写真以外にも、鯉のカルパッチョ、手打ち蕎麦、ご飯、味噌汁、デザートがでてきました。全部食べ切れなかったので、とっても残念!左上の鍋に入っていた肉がとっても美味しかったです。
ちなみに鳴子温泉は単純泉で、神経痛や五十肩などに効果があるそうです。わたしは肩こりがひどいので、いっぱい入ってきました。
◎3日目◎
鳴子温泉を後にして仙台へ戻り、ブログで仲良くさせていただいているhysyanさんとお会いしてきました♪ブログで知り合った方と実際に会うのは初めてだったので、無事に会えるか、話はちゃんとできるかなど、いろいろ心配したり、緊張したりしていましたが、全て杞憂に終わりました☆ランチを食べながら話は弾み、あっという間の2時間でした。最後に一緒にレシートを作ってお別れしました。
hysyanさん、ステキな思い出をありがとうございました!!お土産までいただいてしまって、とても嬉しかったです☆
hysyanさんとお別れした後、高速で福島まで移動しました。途中でツルハに寄って、hysyanさんに教えていただいたキャンペのレシートを作りました♪
◎4日目◎
旅行先にもかかわらず、暑さに負けて、映画館に行って”トランスフォーマー”を見てきました(笑)マイカルでTポイントを使い、2人合せて400円で見ることができました♪相方が言っていましたが、トランスフォーマーは日本のアニメが原作なのですね!知りませんでしたが、なかなか面白かったです。
映画を見た後、福島を後にし、新潟へ向かいました。
新潟に着いて、生まれて初めて「かっぱ寿司」へ行きました。全品100円にはびっくりでしたが、少々高くても、富山の回転寿司のほうが断然いいと思いました。
◎5日目◎
新潟は最後の宿泊地だったので奮発して、ホテル日航新潟に宿泊しました。高かったけどキレイな部屋とキレイな景色に感動しました♪
何故か朝に撮影しました。夜景の方がきれいだったのに!(笑)
新潟では、ゲームセンターで遊び、スーパーに寄って帰宅しました。
たくさんお金を使いましたが、大漁だったので嬉しいです♪
後半は旅行とは言えない内容でしたが、普段行けないお店にたくさん行くことができて、楽しかったです。旅行先にハガキは持って行きませんでしたが、旅行先で作成したレシートは現地で投函してきたので、旅行中に20枚ほどハガキ書きをすることができました。1枚でも実になって帰ってきてくれることを祈るばかりです☆
ちゃみさんの「親子バスツアーお土産企画」
ちゃみさんの”ちゃみのぼやき☆懸賞生活☆”で行われていますプレ企画に参加します!
それでは、質問に答えます♪
・HN : みりあ
・お住まいの地域 : 北陸
・ブログのCM : ちゃみさんのブログCM、考えてみました!難しくって、考えていたら頭がこんがらかりました(笑)CMといえるかは?ですが、素直な思いをまとめてみました。
たくさんの笑いと「がんばろう」の気持ちが貰えるブログ、それが”ちゃみのぼやき☆懸賞生活☆”です。懸賞の当選数が半端じゃないし、綴られる日常の面白さも半端じゃない!懸賞に興味があるアナタ、ブログを読んで「ぷぷっ」と笑いたいアナタ、とにかく皆サマ、今すぐちゃみさんのブログへレッツゴー!
くーさんの『腰痛が何だ!プレ企画』
くーさんの”くーの懸賞日記。”で行われていますプレ企画に参加します!
それでは、質問に答えます♪
1.HN : みりあ
2.お住まいの地域 : 北陸
3.先月の応募枚数 : 205枚
4.1つのキャンペーンで最大何枚応募したことがありますか? : レシート応募で10枚ほど、オープンでは20枚ほど応募したことがあります。結局、両方とも外れてしまったので、当たるときは応募枚数に関係なく当たると思うようになりました。
5.くーさんへ一言 : 今回もステキなプレ企画ですね♪ビールもオロナミンCも飲まないので、どちらもとても魅力的です!!腰は大丈夫ですか??座っているのもよくないって、かなり大変そうです(><)姉がヘルニア持ちなので、腰痛の辛さはわかります。無理なさらないでくださいね。良くなりますよーに!!
※締切は、8/24(金)22時です。発表後~26日までに連絡必須です。
お礼とお詫びと業務連絡
当選発表の記事に、たくさんのコメントをありがとうございます☆彡
本来でしたら、お一人ずつにコメントを返すべきだとは思いますが、今回はまとめてのお返事とさせていただきます。また、プレ企画をしようと思いますので、宜しければ参加してくださいね!!
また、今回のプレ企画では、TBが反映されていなかったせいで時間内にエントリーをしていただいていたにもかかわらず、抽選対象に含まれなかった方が2名いました。大変、申し訳ありませんでした。けろママさんとくーさんには、気持ちばかりのお詫び便を送りたいと思いますので、受け取ってくださいね。
それと、当選者のまめさん、りえさん、みかんさん、ご連絡をありがとうございました。ミッフィーシールをお譲りするさひみんさん、ご連絡をありがとうございました。明日、発送しますね!発送しましたら、改めてブログ上でご連絡します。
そして、農場コース当選者のamimaruさん、明日の正午までにご連絡をお願いします。万が一、ご連絡がいただけない場合は、大変申し訳ありませんが再抽選させていただきます。
当選発表♪
超短期☆お土産プレ企画に、たくさんのご参加をありがとうございました!約2日間という短い期間だったにもかかわらず、予想以上に多くの方に参加していただけてとても嬉しいです♪
早速ですが、当選発表をします!
抽選方法はいつもの通り、お名前を書いたくじを作成して、相方に引いてもらいました。
まずは、農場コースです。19名(38口)の参加でした♪
お名前を書いたくじを作成し、新潟土産(笹団子)の空ケースに入れました。
ふたを閉めてシェイク して、相方が引き当てたお名前は
・
・
・
amimaruさんです!おめでとうございます☆彡
続いて、新潟限定コースです。15名(31口)の参加でした♪
リラックマのケースにくじを入れて、抽選しました。
相方が引き当てたお名前は
・
・
・
まめさんです!おめでとうございます☆彡
そして、今回は、予想以上にたくさんの方に参加していただけたので、急遽W賞を設けました。賞品は、モノクロブーのLEDライトストラップ、リラックマキーホルダー、リラックマシール入りボトル、リラックマカップタオル+手持ちのハガキです(ハガキは少なめかもです)。
残りのくじを一緒の入れ物に入れて、相方に2枚ひいてもらいました♪
相方が引き当てたお名前は
・
・
・
りえさん、みかんさんです!おめでとうございます☆彡
当選された4名の方は、jirojiro19☆yahoo.co.jpまで、送付先をご連絡ください。尚、誠に勝手ながら8/19(日)正午までにご連絡をいただけなかった場合は、ご辞退されたと判断して、再抽選させていただきますね。
外れてしまった皆様、ごめんなさい。また、プレ企画を行いたいと思っていますので、次回も参加していただけましたら嬉しいです。これからも「みりあのやるならやらねば!」を宜しくお願いします。
P.S.端数で申し訳ないのですが、伊右衛門のID2枚とローソンのミッフィーシール10点分がありますので、欲しい方がいましたら、コメントに書いてくださいね。先着各1名様にプレゼントします(両方とも希望でもOKです!もちろん、当選者サマでもOKです)
伊右衛門のIDはスヌ♪さん、ローソンのミッフィーシールはさひみんさんにお譲りします☆さひみんさん、お手数ですが上記メアドまで送付先をご連絡ください!スヌ♪さんにはメールしましたので、ご確認をお願いします☆彡
超短期☆お土産プレ企画
4泊5日の東北旅行から無事に帰ってきました。旅行先で少しですが、お土産を買ってきましたので、いつも遊びにきてくださっている皆様へ感謝の気持ちを込めて、お土産プレ企画を行いたいと思います。お初の方でも参加OKですので、たくさんの方に参加していただけると嬉しいです☆彡
参加方法は、TB or コメントとします。TB2口、コメント1口でカウントします。コメント参加でもブログで宣伝してくださいましたら、2口とします(その場合は連絡くださいね)。そして、クイズ企画に参加してくださった方は、更にプラス1口します。更に、TB・コメントそれぞれで一番最初にエントリーしてくれた方にもプラス1口します!
賞品は、以下の2コースを用意しました☆彡
・農場コース
農場限定キティちゃんボールペン、小岩井農場オリジナルシール、50円切手5枚、80円切手5枚、即応募ハガキ1枚(ドール リロイ&スティッチのぬいぐるみキャンペーン)、手持ちの応募ハガキ
・新潟限定コース
柿の種キティちゃんボールペン、新潟限定キティちゃんハンドタオル、50円切手5枚、80円切手5枚、即応募ハガキ1枚(トッポ 長瀬智也オリジナルミュージックギフトカードプレゼントキャンペーン)、手持ちの応募ハガキ
写真の即応募ハガキ、組み合わせを間違えてしまいましたΣ( ̄□ ̄|||)文字で書いているほうが正しいです。ごめんなさい。それと、手持ちのハガキは撮影していませんが、70枚くらいあります。
参加される方は、以下の質問に答えてください。
・HN
・お住まいの地域
・希望のコース
・懸賞歴
・好きなTV番組
・好きな有名人
・みりあに一言
締切は、8/17 22時とします。発送の関係上、当選発表後~8/19 正午までにご連絡いただける方のみ参加してくださいね。
超短期ですが、参加してくださる方がいますよーに☆
| 固定リンク
| コメント (29)
| トラックバック (20)
つゆさんの「つゆも挑戦!プレ企画!!」
つゆさんの”つゆのぼちぼち日記”で行われていますプレ企画に参加します♪
それでは、質問に答えます☆
・希望コース : IDがんばれコース
・HN : みりあ
・ブログ : みりあのやるならやらねば!(http://miria2007.cocolog-nifty.com/blog/)
・お住まいの地域 : 北陸
・懸賞はがきに工夫している事があったら教えてください : 黒のボールペンで必要事項をもれなく丁寧に書くようにしています。気が向いたときに、シールを貼ることもありますが、殆ど貼りません(センスがないので…)。
・つゆさんに一言 : すごくステキなプレ企画に参加できて嬉しいです♪どっちのコースにしようか迷いましたが、撃沈続きのポカリIDが欲しいので、IDコースにしました~。当選数が6万なのに、何度挑戦しても当たりません(涙)つゆさんパワーが詰まったID、是非とも頂きたいです☆これを機に仲良くしていただけると嬉しいです。よろしくです!!
※締切は、8/19 22時です。
よしくんママさんの「夏バテ乗り切れプレ企画~♪」
よしくんママさんの”なんとかなるさ子育て&懸賞日記”で行われていますプレ企画に参加します!
それでは、質問に答えます☆
・HN : みりあ
・お住まいの地域 : 北陸
・コース名 : ①漬物が恋しいわ~コース(ハガキもほしいです☆)
・子育てにやや疲れているよしくんママに一言 : よしくんママさん、ご懐妊おめでとうございます♪今年の酷暑は、何もしていないわたしにとってもしんどいのに、子育てされていると更に大変だと思います。子育てに家事に懸賞応募に頑張っているよしくんママさん、すごいです!!お互いに無理はせずに、ぼちぼち頑張りましょうね☆酷暑ですし、お体を大切にしてくださいね♪♪
※締切は、8/21いっぱいです。
クイズ正解発表♪
東北旅行の走行距離クイズに参加してくださった13名の皆様、ありがとうございました♪
早速ですが、正解発表しまーす!!
駐車場に到着して、メーターをパチリと撮影しました。
結果は
・
・
・
帰宅時のメーター表示は「85,361キロ」でした。
というわけで、移動距離は1,536キロとなりました☆
ピタリ賞の方はいませんでしたが、めちゃくちゃ近い方が1名いました。
それは、あまぐり3さんです!!トータルのメーター表示を記載してくださいましたが、何と1キロ違いでした!!すごすぎです。というわけで、あまぐり3さんにスウィーツをプレゼントしたいと思います。
それともう1名、1,500キロと予想してくださったくーさんには、Amazonギフト券500円分をプレゼントしたいと思います。
あまぐり3さん、くーさんは、お手数ですが"jirojiro19☆yahoo.co.jp”までご連絡をお願いします。誠に勝手ながら、8/19(日)迄にご連絡をいただけなかった場合は、辞退されたと判断させていただきますね。
外れてしまった皆様、ごめんなさい。ですが、今回のクイズに参加してくださった方がお土産プレ企画に参加された場合は、1口プラスさせていただきたいと思います。
というわけで、宜しければ、お土産プレ企画にも参加してくださいね♪
お土産プレ企画は短期開催の予定ですので、狙い目かも知れませんヨ。
東北旅行での走行距離は??
夏休みを利用して、明日から東北旅行に行ってきます!!
というわけで、先日予告したプレ企画をしちゃいます♪
今回のプレ企画は、クイズ形式で行いまっす。
【問題】
東北旅行は車で行きますが、出発~帰宅まで、何キロ移動するでしょう?
ということで、旅行中の移動距離を予想してみてください。ヒントは以下の通りです。
【ヒント】
・4泊5日の旅行です。
・出発は富山で、まずは仙台に向かいます。東北では、小岩井牧場や鳴子温泉にも行きます。帰りは新潟に寄り道する予定です。
一番近い答えを予想された方に、楽天のお取り寄せスウィーツ(1,000円分)をプレゼントしちゃいます☆彡わたしが注文して、楽天ショップから届けてもらうカタチにする予定です。
そして、もしも、ピタリ賞の方がいましたら、上記にプラスしてAmazonギフト券500円分+αをプレゼントします。
参加方法は、今回はコメントのみで受付します。コメント欄に以下の内容を書いてくださいね。
・HN
・お住まいの地域
・予想する移動距離
・みりあに一言
今回のプレ企画は、皆様のブログでの宣伝は一切不要です。初めましての方でも、この記事を読んでくださったのは何かの縁だと思うので、是非参加してくださいね☆彡尚、この記事に対してのコメントはしませんので、ご了承ください。
締切は、8/15 18時とします。遅くても翌日には発表する予定です。
ちなみに、現在のメーター表示は「83,825キロ」です。
今日から夏休み☆彡
今日から、待ちに待った夏休みです♪10連休、ちょー嬉しいです!!
しかし暑いですね。今日の昼間は母につきあって買い物に行ってきましたが、数分歩いただけでも汗がたくさんでてきました。車の温度計で外気は36℃と表示されてブルーな気分に。でも、久々にレシート作ってきたので、楽しかったです。
さて、今週もありがたいことに、幾つかお届けモノがありました☆彡
・モラタメより「CookDo飯店炒飯3点セット」が届きました♪
この炒飯の素はとっても気になっていたので、当選できて嬉しいです☆彡美味しくいただいて、TBキャンペーンにも参加したいと思います♪
・?×小岩井「小岩井だから、できること。」キャンペーンに当選して、野菜ソムリエバッグが届きました♪
相方名義でもW賞に当選することができました!!わたしは大抵のキャンペーンを3名義分で応募していますが、3名義全てが当選したのは初めてなので、凄く嬉しいです☆彡
・バロー×ブルボンのキャンペーンに当選して、商品券1,000円分が届きました♪
簡易書留で送られてきたので、開封前はめちゃくちゃドキドキしました(笑)なので、ちょっと肩透かしをくらった気分ですが、それでも商品券はとってもありがたいです。ノートを見返すと、5月末締切のキャンペーンだったようです。
・平和堂×明治製菓のキャンペーンに当選して、キグレサーカス招待券(ペア)が届きました♪
このキャンペーンはお友達からハガキを頂いて、あわててレシートを作りに行ったことを覚えています。お店に行ったらハガキがたくさんあったので、レシートを2枚作ってわたしと相方名義で応募しましたが、両方とも当選することができました!!(写真では2枚しか写っていませんが、実際には4枚あります)8/26までなので、夏休み中に行ってこようと思います。残り2枚は家族にプレゼントする予定ですが、いらないと言われたら、プレ企画するかもです。
明日も何か届きますよーに☆彡
しずりんさんの「お土産プチプレ企画」
しずりんさんの”しずりんの懸賞キロク”で行われていますプレ企画に参加します♪
それでは、質問に答えます!!
・HN : みりあ
・お住まいの地域 : 北陸
・希望賞品 : B賞
・オススメのストレス発散法があれば教えてください : とにかく溜め込まないことが大事だと思うので、いやなことがあったら、なるべく早く言葉にしてしまうようにしています。例えば、車を運転していて、無理な割り込みをされてムカついたら「なにするんじゃ、このどあほー!」という感じです(次元の低い話でごめんなさい)。対人関係でストレスを感じた場合は、相方に愚痴を聞いてもらっています。何度か、ストレスを感じた相手に直接ぶつけたことがありますが、後味が悪いことが多いので最近は直接言わないようにしています。あとは、大好きな読書に耽るとか、好きな音楽を聴くとか、自分にとって心地よい時間を過ごしたりしています。一般的な内容なので、参考になるかは「?」ですが、少しでも参考になれば幸いです。
※締切は、8/18(土) 24時です。発表は、8/19に行う予定です。
ゆかっちさんの「当選旅行THANKSプレ企画」
ゆかっちさんの”七転び八起きの懸賞生活”で行われていますプレ企画に参加します☆彡
それでは、質問に答えます!
・HN : みりあ
・お住まいの地域 : 北陸
・希望コース : 松島コース
・取っておくべきなペットボトルのバーコ : うーん。何でしょう?キリンの2Lペットボトルやカルピス、ヴァームくらいしか思いつかないです。
・今狙っている絶対当てたいモノってなぁに? : ずばり、アピタ・ユニー×森永のホテルランチ券!ホテルランチ、行きたいです!!
・ゆかっちさんに一言 : 当選旅行、羨ましいですぅ。家族で楽しめる当選は本当にいいですね♪ギフトカードで宿代を支払えることを知りませんでした!わたしも、当選したギフトカードを貯めておいて、ガツンと使いたいと思います。ペットボトルのバーコは、わたしも何を取っておけばいいのかがわからなくて、殆ど捨てています(笑)他の方のコメントを参考にさせてもらいますね。ナイスな質問をありがとうございました♪
※締切は、8/11(土) 18時です。
さちままさんからプレゼントが届きました♪
先日、さちままさんのブログで当選させていただいたペンケースが届きました♪とっても可愛いペンケース、大切に使わせていただきます。そして、先日のお礼にと、たくさんのハガキまでいただいてしまいました!!おソロできるように、早速書き書きしようと思います☆彡
さちままさん、ステキなプレゼントをありがとうございました♪
今週のお届けモノ♪
8月に入り、わたしの住む北陸は気温がヒートアップしています。暑すぎる!!暑さに負けて今月は1枚もハガキ書いていません(爆)ちなみに7月の投函枚数は205枚で、みりあ初の200枚越えを達成しました☆オープン懸賞にたくさん投函しましたが、1枚でも多く実になって帰ってくることを祈るばかりです。
今週もスカ日が多い一週間でしたが、有難いことに幾つかのお届けモノがありました☆
・サントリー「ダイエッツ」キャンペーンに当選して、ダイエッツ5袋が届きました♪
ネット応募で7,500名当選のキャンペーンでした。「旅行前にダイエットをしなさい」という神の啓示と思って、来週はダイエッツ週間にしようと思います。ステキな思い出を作るために、痩せねば!(笑)
・モラタメより、「クノール一日分の緑黄色野菜スープ」が届きました♪
2,000名当選だったので、おソロの人が多いと思います。我が家にも無事に届いてよかったです☆TBキャンペーンも是非参加しようと思います!
・アルビス×小岩井「小岩井だから、できること」キャンペーンに当選して、チーズケーキが届きました♪
母名義で当選しました。母名義ではアルビス分でしか応募していなかったので、何と5名枠で当選できました♪キャンペーン限定のチーズケーキが食べたくて、チーズケーキばかり応募しました。冷蔵庫で解凍して早速頂きましたが、とっても美味しかったです☆
・?×小岩井「小岩井だから、できること」キャンペーンに当選して、野菜ソムリエバッグが届きました♪
こちらは、わたし名義で届きました♪わたし名義では、アルビスと平和堂分で応募していたので、どちらの枠で当選できたかは不明です。エコバッグは懸賞で当てたかったものの1つなので、とっても嬉しいです☆早速、今日から使おうと思っていたのに、買い物に持っていくのを忘れてしまったので、明日は忘れずに持っていこうと思います!
お届けモノが届くと、現金なものでチカラが湧いてきます(笑)明日も何か届きますよーに☆
<予告>
来週末から旅行に行くので、旅行にあわせてプレ企画しまーす。旅行前にクイズ形式のプレ企画を、旅行後にはお土産プレ企画を行う予定ですので、宜しければ参加してくださいね☆
大人買い☆彡
先日のプレ企画を行ったときに、オススメの漫画・アニメを教えていただきましたが、その中で一番気になっていた『彩雲国物語』を読んでいます。
今週の水・木・金と相方が出張だったので、水曜日の帰宅時に一冊購入して読んでみたのですが、面白くって続きが気になって、連日本屋に寄道して続きを買い、ずーっと読んでいました!読書で明け方まで起きていたのも久しぶりですし、約4日で10冊を読了したのも、久々です。現在、13冊刊行されているので、今日も本屋に行って残り3冊を購入してきました♪4日間で13冊買ったのも久々です!
ティーンズ文庫はわたし的には当たり外れが激しいので、友達のオススメがないと読みませんが、久々に楽しいシリーズに出会えました。『マリア様がみてる』以来です♪文章は発散気味なときもあるし、半ば強引かつご都合的なストーリー展開ではありますが、それを吹き飛ばすパワーがありますし、ティーンズ文庫の特徴とも言える無駄な改行がないところに好感が持てます!深く考えなくてもサクサク読めるので、疲れた頭をリフレッシュするのにもってこいです☆
教えてくださったちーたんママさん、ありがとうございました☆
oppkayakoさんの「2万Hit記念!クイズ式プレ企画」
oppkayakoさんの”Thank You☆産休日記”で行われているプレ企画に参加します♪
それでは、質問に答えます!
・クイズの答え : 12,165キロ
・HN : みりあ
・ブログURL : http://miria2007.cocolog-nifty.com/blog/
・お住まいの地域 : 北陸
・oppkayakoに一言お願いします♪ : oppakayakoさん、はじめまして!いつも楽しくブログを拝読しています☆沖縄は一度も訪れたことのない憧れの地ですが、その地に住む方と知り合う機会を得ることができて、とても嬉しいです。2万Hit&結婚記念日おめでとうございます♪明日の結婚記念日、oppaakayakoさんにとってステキな一日となることを心からお祈りしています。そして、クイズ式のプレ企画ってワクワクしますね。発表が今から楽しみです!これを機に、仲良くしていただけると嬉しいです。宜しくお願いします☆彡
最近のコメント